サッカーコーチブログ

育成年代に関すること多めです

2021-02-01から1ヶ月間の記事一覧

預けて貰う。

2021/1/29 預けて貰う。 攻→守の局面においてスムーズにポゼッションへ移るために必要な戦術アクション。 時間を作る。

引く。

2021/1/29 引く。 軸足を退かすハーフターン。 よくパスが通ってきた軌道上にそのままコントロールして相手の足に引っかかることがある。 相手はまずボールの軌道上を狙っているのだからそれをずらすようにコントロールで動かしてやればいい。 ドリブルのタ…

観る。

2021/1/29 観る。 背中を観る。小学生年代では特に背中側の相手、スペースを見ることは難しい。 なぜなら一旦ボールから目を離さなければならないから。サッカーはコート上で一番存在感があるものはボールなので何も考えなければ基本的にボールをみてしまう…

いじめ。

2021/1/28 いじめ。 チーム内で上手い子がそうでない子に対して差別的、軽蔑的発言をすることってよくある。 昔はどうかわからないけれど、今の子は基本的に大人がコントロールしなければそういうことは起こってしまうようになっている。 リスペクトがない。…

コーチもゲームに混ざる。

2021/1/28 コーチもゲームに混ざる。 サッカーには言葉で説明するよりも実際に見てみた方がわかりやすいことが結構ある。 というか大体そうだったりする。特にタイミングとか。だから一緒にゲームに入って見せてあげると一発でできてしまうこともある。 お手…

プレースピードと判断。

2021/1/27 プレースピードと判断。 ドリブルのスピードを上げると基本的に入ってくる情報量は下がり的確な判断が下せなくなる。よくドリブルで相手に引っかかってしまう子はテクニックミスではなく、大抵はスピードの出し過ぎなどによる判断ミスが原因のこと…

話の導入。

話の導入。 中田敦彦のYouTube大学ではこんな感じになっているらしい。 ①こういうことってあるよね。(同感) ②でもこういう問題があるよね。あるある〜(言い訳、反論) ③じゃあこうするといいよ。(言い訳に対する回答) ③なぜならこういう理由、成功事例…